痛みや腫れをおさえた
親知らずの抜歯治療
親知らずのことなら「さいたま新都心アティラ歯科 ビバホーム医院」へ
実績豊富な歯科医師が在籍。
幅広い症状に対応
当院には口腔外科分野においても豊富な経験を持つ歯科医師が在籍しています。必要に応じてCTを用いた的確な診断を行い、抜歯をする必要がある場合においても、難症例を含むさまざまな治療に対応することが可能です。
「自分の親知らずは大丈夫かな?」と少しでも疑問や不安を感じられた方は、いつでもご相談ください。また、「他院で断られてしまった…」などセカンドオピニオンにも対応しています。
なるべく早期に治療をすることで、痛みを感じる期間を短縮でき、普段の生活や食生活でのストレス軽減にもつながります。
痛みや腫れを抑えた優しい治療
当院では、抜歯を行う前にしっかりと麻酔が効いているのを確認してから治療をスタートするので、治療中にはほとんど痛みを感じることはありません。麻酔時の不快感もなるべく少なくできるよう配慮をしています。
また、埋伏歯(埋没歯)など骨に埋まった親知らずは、通常の抜歯治療と比べて術後の痛みや腫れが出やすいことが多いですが、当院では極力骨を削らない処置を行うことで体への侵襲(ダメージ)を減らせるよう努めています。
これにより、術後の痛みや腫れを最小限にすることが期待でき、患者さまによっては全然腫れなかったと喜ばれる方もいらっしゃいます。
親知らずの抜歯治療にともなう「痛みや腫れ」が心配という方も、遠慮なくご相談ください。
保険診療:「即日抜歯」や
「複数本の抜歯」にも対応
当院の親知らずの抜歯治療は保険診療(保険適用内)です。
難しい症例でなければ基本的に費用は【2,000円〜4,000円】程となります。
当院では親知らずの悩みをその日に解決できるよう努め、ご希望に応じて「即日抜歯(当日の抜歯)」や「複数本の抜歯」にも対応しています(親知らずの症状やお口の状態によっては、安全のため後日の抜歯をご提案することもございます)。
親知らずの抜歯プラン
ここでは、症状に応じた治療時間と治療費の目安についてご紹介します。
上の親知らずの抜歯プラン
まっすぐに生えている上の親知らずの抜歯。即日抜歯が可能です。
治療時間
15分
治療費
約2,000円〜3,000円
下の親知らずの抜歯プラン
顎の骨の中に埋まっている下の親知らずの抜歯。充分に診査し適切な治療を施します。
治療時間
30〜60分
治療費
約3,000円~4,000円
(別途CT撮影:3,000円)
生え方による親知らず抜歯の費用
※親知らずの生え方によって難易度が変動するため、金額が異なります。
1まっすぐタイプ
難易度:易しい
治療時間:15〜20分
治療費用:2,000円〜3,000円
2水平埋伏タイプ
難易度:普通
治療時間:30〜60分
治療費用:3,000円~4,000円
(別途CT撮影:3,000円)
2埋まっているタイプ
難易度:難しい
治療時間:30〜60分
治療費用:6,000円〜7,000円
(CT撮影必要)
※CT撮影の結果、下顎管との位置関係等により当院での抜歯が難しいと判断される場合には、専門機関へご紹介させていただくケースがございます。
親知らずの抜歯の流れ
1問診
ご来院いただきましたら、まずは問診を行います。お体の状態や服用されているお薬、当日の体調についてなど、そのほか気になることは何でもお知らせください。もし抜歯前に内科や他科に問い合わせが必要な場合は、日を改めて抜歯を行うこととなります。
2診査・診断
症状に応じて、CT撮影などの検査を行います。親知らずと神経や副鼻腔、周囲の歯との位置関係を把握することで抜歯の可否・難易度などを的確に判断します。
3抜歯治療
可能なかぎり痛みの少ない治療が行えるよう、最大限の配慮をしながら的確に丁寧に施術を行います。術前に麻酔を充分に効かせてから治療に入りますので、術中に痛みを感じることはほとんどありません。
4縫合と止血
歯茎の切開が必要な治療の場合には抜歯後に縫合を行います。しばらくガーゼを噛んでいただくことで止血を行い、血が止まったことを確認して抜歯治療は終了となります。
親知らずの抜歯後の
注意事項について
痛み
抜歯の前後は麻酔が効いているため痛みを感じることはほとんどありません。治療後に麻酔が切れ始めると徐々に痛みを感じるようになります。痛みの度合いや期間は、抜歯の難易度や個人によって異なりますが、一般的な目安としては、痛みは約2日〜1週間、腫れは1週間〜10日ほどで無くなります。痛みについても不安のある方は遠慮なくご相談ください。
出血
抜歯直後から翌日くらいまでは唾液に血が混じることがありますが、特に問題はありません。ガーゼを20〜30分ほど噛んで圧迫止血を行いましょう。もしそれでも止まらないという場合はご連絡ください。
腫れ
抜歯後の腫れは、抜歯の翌日から始まることが多く、2~3 日程度でピークを迎えます。痛みと同様に、腫れ方にも抜歯の難易度や個人によって差があります。腫れの症状でしばらく口が開きにくい場合には、食事は柔らかく食べやすいものを選ぶと良いでしょう。
開口障害
抜歯後に「口が開けづらい」「口が大きく開かない」などの症状が出ることがあります。これは炎症が口周辺の筋肉にまで及ぶ場合があるためです。痛みや腫れと同様に、通常で1週間〜2週間程度でおさまります。
まずはお気軽に
ご相談ください
当院では、患者さまが少しでも痛みや不安を少なく治療を受けていただけるよう充分に配慮しております。
患者さまに同意を頂くまで治療を進めることはありませんので、親知らずが気になるという方は、どうぞ安心して当院へご相談ください。